|
|
(MD)シャドーダンサー の通販
■1990/12/01発売●セガ
名作「忍」シリーズの外伝的作品。犬をけしかけて動きを止め..
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
説明を見る
在庫状況を確認
名作「忍」シリーズの外伝的作品。犬をけしかけて動きを止めるアイディアがユニーク。
シャドーダンサー
てんちょーレビュー
忍シリーズでは珍しく
1発死というシステムを採用した外伝的作品。
シャドーダンサーという名前は非常に格好良く、
これを忍シリーズのゲームの名前として採用したのは
センスのよさを感じる。
シャドーダンサー メガドライブ版は
PCエンジンの「忍」若しくは
スーパー忍シリーズが好きな人なら
違和感無く遊べる作品となっている。
忍シリーズの特徴である忍術は
今作品もド派手になって登場。
操作性も良好で
アクションゲームに良作の多いメガドライブの中でも
上位に位置する完成度だと思う。
難易度は高い。
1発死システムだけに
常に付き添っている犬をうまく使って
敵の動きを止めるといった戦略性も必要となり、
気が抜けない。
覚えゲー的要素も多少含んでいて
死んで敵の配置を覚えることも
時には必要となる。
敵の攻撃も
スピード感があり、
一瞬油断すると死亡、といった場面が多い印象。
ボス戦は
攻撃の避け方を編み出すまでに
何度も死ぬ必要があるかもしれない。
忍術が強力なのが救い。
フィーリングでクリアーするのは難しい。
確かな腕前が必要な硬派なゲームなので
本物志向のメガドラアクションを求めている
ストイックな人にオススメ。
文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認
【秘密情報】平成生まれの方に読んでほしい。コストパフォーマンスが良すぎるゲームです。「カルドセプト」を担当した古代祐三が音楽を担当、著作権スレスレのボスなど話題に事欠かなかった初期メガドラの傑作。「ザ・スーパー忍」(MD)
なんか完成度が凄いですね。
|
| profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
シャドーダンサー
→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
中古ゲームジャパンは
「国内正規品を掲載写真の状態」でお届けする100倍安心なショップじゃ!
中古ゲームジャパンは
丁寧な初期不良対応なんじゃよ。
ミスがあっても丁寧にフォローするぞい。
(未開封新品(新古品)及びジャンク品、もしくは着払による返送はアフターフォローはありません)
国内正規品のみを扱い、写真でお届け状態を詳細にお伝えしとる「中古ゲームジャパン」で買うんじゃぞい。安いしのう
|
|
|
武者アレスタ
シューティングの雄、東亜プランとコンパイルが組んで作ったプレミアシューテ
|
レトロゲーマーのほとんどは、当時の機種・当時のソフトを購入して
当時の環境を再現して楽しんでいるんじゃ。
コントローラの操作性や動作速度は本物と同じでないと違和感を感じるぞい
|
|
|
ムーンクリスタル
ファミコン最上級のグラフィックと戦略性の高いアクションが魅力のプレミアソ
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
SFC
| |
|
|
独特のラバーアクションは、うまくなればなるほど見違えるような動きになるのが特徴。面数が多く、驚くような攻略法もあって長く遊べるソフト。
|
|
FC
| |
|
|
名作 ソロモンの鍵とはまったく違うシステムに生まれ変わった。この手のリメイクは失敗作が多いのだが、本作についてはゲームの完成度が高く、最後まで楽しめる作品に仕上がっている。
|
|
SS
| |
|
|
「メタルギアソリッドシリーズ」の小島秀夫氏の作品。3DO版、PS版も存在するが、完全版として再構築されたSS版をおしたい。アドベンチャーの域を越えた作り込みは職人の域。最後まで感動させてくれる。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
全機種中でお勧めのソフトはなんといってもPCエンジンの「
クイズの星」。感動を得たい人、楽しい5人対戦がほしい人はきっと欲しくなるはずです
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
かんたんにまとめとくと
・昔のゲームはジャンプ1つとっても凄いコダワリがあった
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
よろしく頼むぞい。本当にお得なんじゃよ・・