ジャンプが無いバーチャロン風ゲーム。SFCの拡大、縮小、..
(SFC)装甲騎兵ボトムズ ザ・バトリングロード の通販
SFC上で
バーチャロンのような戦いを実現した意欲作。
さすがにジャンプは出来ないのだが、
1対多を実現していたり、
レースゲームのように
道を走り抜けた..
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
説明を見る
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
てんちょーてんちょーてんちゅおー | ||
ん | ||
結構まともな仕事っぷりっすね。珍しく | ||
何が珍しくじゃ!いつもまじめに労働しとるわ! | ||
じー(疑いの目) | ||
お前こそ、配送や梱包をまともにやっとるんだろうなぁ!! | ||
やってますよ!たまにお叱りを受けることもありますが、まじめにやっていますゆえなにとぞ寛大に。 | ||
てんちょーが厳選した特集へ行く | ||
(5時間以内に更新)リアルタイムトークを見る |
ゲームキャラの声優から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
(SFC)トイストーリー
(SFC)ラッシングビート修羅
(SFC)ゼルダの伝説 神々のトライフ
(SFC)ピットフォール マヤの大冒険
(SFC)であえ殿様あっぱれ一番
(SFC)スーパータリカン
(SFC)ルパン三世 伝説の秘宝を追え
高いソフトに注目じゃ。
他のゲストが閲覧しているゲームは?(ゲストをクリックで移動)
中古ゲームジャパンは、実に様々な方が訪れます。
閲覧中ソフトが表示されます。影のダブルクリックで移動
在庫状況を確認
ジャンプが無いバーチャロン風ゲーム。SFCの拡大、縮小、回転機能を駆使。
装甲騎兵ボトムズ ザ・バトリングロード
てんちょーレビュー
SFC上で バーチャロンのような戦いを実現した意欲作。 さすがにジャンプは出来ないのだが、 1対多を実現していたり、 レースゲームのように 道を走り抜けたりと バーチャロンとは一味違うミッションを 行えるのは興味深い。 タイトル画面は非常に地味なのだが、 1人用プレイで暫く進むと ボトムズの巨大なロゴとともに メインタイトルが現れるといった 憎い演出が素晴らしい。 シナリオはSFCながら 美麗な画像で アニメそのままの絵で ストーリーを演出してくれる。 表示サイズは小さいのだが 容量の少ないSFCということを考えると 大健闘といえる。 戦闘シーンは SFCながらスピーディで迫力のある戦闘を楽しめる。 回転、拡縮を駆使しながら 複数の敵がミサイルや銃を 撃ちまくっていることを考えると 多少の処理落ちも許せるレベルにあると思う。 但し、操作についてはかなり癖があり、 後退するのに苦労したり、 ステージの隅においやられると 移動の制限が大きくなるので 何も出来ずにダメージを食らうこともしばしば。 攻撃方法のパンチは きちんと利き手のほうに当たり判定があり、 正面からぶつかってもスカしてしまうといった仕様は 個人的には○。 多少操作に難はあるのだが ゲーム自体の難易度はそれほど高くないのが救い。 私はボトムズを知らない人間なのだが きちんと 時代背景や登場人物の紹介が行われるのは好感。 ストーリーを知らなくても 置いてけぼり状態にならずに ゲームを楽しめる。 ボトムズファンはもちろん、 3D戦闘が好きな人や SFCの機能を駆使した良作を求める人にオススメ。 文:中古ゲームジャパンてんちょー 在庫状況を確認 【実は・・】コンビニでイラつく出来事があった人ならなおさらです。渾身です。小道具をうまく使って盗みを働く。パズルゲーム的な思考とアクションゲームが混じった隠れた名作。「ルパン三世 伝説の秘宝を追え!」(SFC) のレビューもお奨めです。 |
profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
装甲騎兵ボトムズ ザ・バトリングロード
ゲームキャラの声優から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
最新価格表示 OFF|ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
他のお客様がカートに入れたソフト一覧
レトロゲームファンが選ぶ激アツ率が高い逸品
レトロゲームファンが選ぶ激アツ率が高い逸品
てんちょーのおススメ! |
結構良いソフトが表示されているのー。てんちょー的には「アーケード版ぷよぷよのスーファミ版」 パズルゲームのすーぱーぷよぷよ (販売価格・¥499円・ スーファミ・バンプレスト)がお薦めじゃ。結構売れるソフトなので、わし自身プレイしたらけっこう楽しめたぞい。
ゲームキャラの声優から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
「レイトン教授シリーズ」「イナズマイレブンシリーズ」のレベルファイブが製作。PS2のレベルを越えた美麗グラフィックが○。音楽も素晴らしく、感動させるべき場面では思う存分感動させてくれる。
|
プレイステーションが圧倒的なシェアを獲得するきっかけとなったソフト。FFシリーズ最高峰であり、キャラクタの魅力、戦闘システムの奥深さ、世界観の見事さはシリーズを通しても比類無いレベル。
|
完成度の高いアクション。ストーリー性が高く、ギャグ調ながらも難易度が高め。最後になるほど盛り上がってくるのも○。
|
↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |

女の子向け雑誌で連載されていた
人気キャラクターによる
ダンス...
タクティクスオウガ外伝(GBA)ではなく、
伝説のオウガバトル...
「弱い主人公」を動かして財宝を探すゲーム。
あまりにもヘタレな主...
本数の少なさと話題性から
プレイステーション最大のプレミアソフト...
|
好移植。
元は東亜プランの縦シューティングで
SEGA...
幻獣と人間の戦争で、敗色濃厚な状況下、
学徒出陣で徴兵された主人...
年末恒例のマリオパーティ第5弾。
ミニゲームの多さは相変わら...
|
機種から選ぶ |
プレステ2 | Dreamcast | ファミコン | スーファミ | |
GAMECUBE | セガサターン | プレステ | N64 | PCEngine CD |
HUカード | メガドライブ | メガCD | 3DO | ネオジオCD |
XBOX | GBA | Nintendo DS | NeoGeoPocket |
ジャンルから選ぶ |
てんちょー的難易度から選ぶ |
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。 「鬼難易度」は、 わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
てんちょーが実際にクリアした時間から選ぶ |
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの 検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、 完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
殿堂入りソフトから選ぶ |
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。 無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょー厳選の特集から選ぶ |
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】 |
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
文字から選ぶ |
ア | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ラ | ワ |
イ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | 二 | ヒ | ビ | ピ | ミ | ユ | リ | |
ウ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ヨ | ル | |
エ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ぺ | メ | レ | ||
オ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ロ | 全 |
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
ポイント返品
詳しく知りたい?
てんちょーコラム
まとめると
・広島で地震や災害が起こるたびに、心配のメールを頂くようになった
・クレームも、中古ゲームジャパンを何とかマトモにしようとの考えのある人が多い。
・不器用で不完全なショップですが、更に安く安心なるサイトを目指している
・クレームも、中古ゲームジャパンを何とかマトモにしようとの考えのある人が多い。
・不器用で不完全なショップですが、更に安く安心なるサイトを目指している
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!