|
|
(DC)電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム の通販
■1999/12/09発売●セガ/AM3研
完成度が高まった最高峰のバーチャロン
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
説明を見る
在庫状況を確認
完成度が高まった最高峰のバーチャロン
電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム
てんちょーレビュー
バーチャロン最高傑作の1つ。
VGAでプレイすることをお勧めしたい。
大味なゲームなのだが
大味ながら緻密な戦略や
一瞬の判断が大事だったりして奥が深い。
バーチャロンは
敵の猛攻を切り抜けたり
見えないところから猛攻を受けて
目の前が爆風だらけになってパニック状態に
なったりするところが楽しい。
攻撃は、1人称視点に近いため
近接攻撃でなければ
敵に攻撃を与えてもそれほど派手な画面に
なるわけではないので
それほど爽快感は感じない。
どちらかというと
針で1回1回ダメージを
ちくちくと与えていく感じがする。
画面を分割して対戦すれば
敵に猛攻を与えているところを
じかに見ることが出来るので
バーチャロンはCPU戦よりも
ダントツに対人戦が面白いと思う。
オラトリオタングラムは
パッドでプレイしても
遜色なく遊べるのが○。
L,Rトリガーが
丁度バーチャロンのトリガーと
同じ感覚で押せるためか
攻撃がL,Rというのも
違和感を感じなかった。
機体のデザインも素晴らしい出来栄えで
DCを持っているなら
お勧めしたい1本だ。
文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認
【脇道にそれますが】昭和50年頃に生まれた方は、むしろこちらのほうがお奨めです!最強です。演出が見事なフル3D縦シューティング「レイヤーセクション2」(SS)
なんか懐かしくないですか?
|
| profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム
→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
|
読み込み時間が無くなりプレイが快適になった天外魔境Ⅱ
|
|
|
|
ユークスが開発した爽快感あふれる傑作アクションゲーム
|
|
|
|
プレミアがついたスペースチャンネルの移植作品。手軽に楽しめるバカゲー要素
|
 | | 問題です。 何のゲームの説明書でしょう?(説明書の裏面の写真です) ヒント:パイオニアが¥8,190円で発売しました。(答えは画像をクリック) |
|
|
|
サターン最高傑作RPGの1つ。まさに「リンダキューブ完全版」。
|
|
|
|
あの「天外魔境2」枡田氏がデザイン。CDギリギリの容量、感情の起伏すら緻
|
|
|
|
残虐、エロ描写多数だがゲームとしての完成度が極めて高いPCE末期の良質R
|
|
|
|
ダンシングブレード かってに桃天使2
アニメパートは京都アニメーション制作。シナリオが秀逸なフルアニメーション
|
|
|
|
天外魔境2MANJIMARU
名作をほぼ完全移植したRPG
|
|
|
|
サージカルストライク
ミスしたときの上官の激怒っぷりが伝説となったプレミア戦争物ゲーム。
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!
超お薦めソフトがいっぱいあってのー。1つに絞るのがちと難しかったぞい「笑い要素が豊富なリズムアクション」
アクションゲームの
スペースチャンネル5
(販売価格・¥499円・
Dreamcast・
セガ)がいいかのー。実際プレイしてみて、レビューに苦労したから思い入れがあるんじゃな。レビューはタイトルをクリックじゃ。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
PS
| |
|
|
シューティングとしてはごく普通の出来ですが、各面にオープニング&エンディング(バージョン違いまであり)、実物のでっちあげ商品まで作って仕上げたCM等、ユーザーを楽しませようとする努力が素晴らしいです。凡作を力づくで超傑作として仕上げたという印象です。
|
|
PCCD
| |
|
|
超PCエンジン級の凄まじい完成度。非常になめらかな動きとCD音源による素晴らしい音楽が○。マリアの存在も好印象。
|
|
PS
| |
|
|
PCエンジンの「R-TYPE コンプリートCD」とどちらを選ぶか迷ったのだが、余計なアニメーションが入っていないPS版をチョイス。PCエンジン版同様に移植度は完璧。R-TYPEは今でも楽しく遊べる時代を越えたソフトなので、シューティングファンにはオススメ。ガチガチの覚えゲーで難しいのも○。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
内容はざっとこんな感じ
・昔のゲームはジャンプ1つとっても凄いコダワリがあった
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
こうしている間にも、他のお客様が激アツを探しとるのう。検討お願いしますぞい