1日1回更新 ~レトロゲームの壷~
【自賛ですね】
中古ゲームジャパンは、肩の力を抜いた雰囲気がステキ というメッセージをよくいただくのじゃ。ありがたいことじゃ。これからも頑張るからのう、ここのコラムも毎日変わるので、いつでも遊びにきてほしいぞい。ちゅーか、題名に悪意あるじゃろう・・・
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
|
|
(SS)ルパン三世 ピラミッドの賢者 の通販
■1998/08/06発売●アスミック
トゥームレイダー風アクションで展開されるルパンのオリジナ..
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
説明を見る
Q:このゲームは思い入れが深い
在庫状況を確認
トゥームレイダー風アクションで展開されるルパンのオリジナルストーリー
ルパン三世 ピラミッドの賢者
てんちょーレビュー
サターンで登場した
ルパンのアクションゲーム。
「トゥームレイダー」系のゲーム。
サターンでトゥームレイダー系というと
見た目の酷いポリゴンゲームを
想像してしまうが、
このゲームはまだ遊べるレベル。
今の美麗グラフィックになれた目で見ると
さすがに辛いが
1面を頑張ってクリアーできれば
最後まで遊べると思う。
画面写真を見て我慢できるかどうかが
このゲームを楽しむことが出来るかどうかの
重要な判断基準となる。
難易度は低い。
この手のゲームにありがちな
陰険で分かりづらい仕掛けは皆無で
最後の面まで
3D迷路に迷うとか
仕掛けがわからないということには
ならないと思う。
仕掛けの場所は分かりやすく、
3Dで迷いそうな場所は
親切にも看板が立っている。
この看板の位置が絶妙で
私が迷った画面のどこかに必ず看板が立っていたほど。
また、動作すべき仕掛けの場所も分かりやすい。
背景のオブジェクトを
仕掛けと気付かず延々と迷路をさまようことを
覚悟していたのだが
このゲームでは
親切にも仕掛けの場所にくると
ルパンがしゃべったり
動作すべき機械が光ったりする。
このゲームはカメラを自分で操作する。
カメラの操作はやりづらく、
操作性が悪い。このカメラ操作のやりづらさは×。
ただ、このカメラ操作も
後半面になるにつれて操作になれて
それなりにスムースに操作できるように
なるから不思議だ。
このゲームの最大の特徴は
このゲームのために書き下ろされた
ストーリーとアニメーション。
アニメの数は豊富。
サターンということでムービーの汚さも気になるところだが
このゲームはサターン末期の作品ということもあり
ムービーは美麗。ムービーにありがちな
ノイズでざらつくことがない。
さすがに今のゲーム機と比べると画質は粗いのだが・・
1面1面は短めでサクッと終わる。
迷うことが少なく、なおかつ
マップが狭めなのも○。
アクションを要求される部分も
丁寧にプレイすればクリアー出来る程度なのも○。
アクションシーンでは
敵やルパンの動きがコミカル。
ジャンプして穴に届かないと
平泳ぎのようなアクションになりボタン連打で
向こう側にたどり着いたりする。
穴から落ちても爆笑もののアクションを見せてくれる。
敵も、ライトセイバーのようなものを持って
スターウォーズのヨーダのような
構えを見せて、笑わせてもらった。
音楽はいかにもルパンっぽい音楽になっていて
出来は非常に良い。
ルパンのアニメ版の音楽を覚えていないのだが
もしかすると
アニメの音楽をそのまま持ってきているのかもしれない。
不二子がストーリー中に全く登場しないのは×。
ストーリーは
15分もののアニメ1本分と考えれば
満足すべき出来栄え。
カリオストロの城レベルのものを期待すると
肩透かしを食らってしまう。
ルパンファンなら遊んでおいて損はない1本。
個人的には隠れた名作だと思う。
文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認
【ちょっと注釈】昭和55年頃に生まれの方には共感いただけるのではないでしょうか。熱すぎです。リメイクが中途半端という声もあるシューティングゲーム「SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.4 スペースハリアー」(PS2)
も出来がいいのでお奨めです。
|
| profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
ルパン三世 ピラミッドの賢者
→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
|
アホゲーの真骨頂。細かい部分まで作りこまれた名作だが見た目は非常に雑。計
|
|
|
|
仮面ライダー、ガンダム、ウルトラマンが登場するアクションゲーム
|
|
|
|
ザ・スーパー忍
「カルドセプト」を担当した古代祐三が音楽を担当、著作権スレスレのボスなど
|
|
|
|
ゲーム会社のシミュレーション。このゲームをすると仕事への意欲が沸いてきま
|
|
|
|
THEカメラマン 激写ボーイ おまけつき
PCエンジンのプレミアソフト「激写ボーイ」が面数追加&2P同時プレイ可能
|
|
|
|
ザンファイン
「サイヴァリア」と同時期に開発。PSながら超高品質画面。ごく短時間でクリ
|
|
|
|
ザ・ホード
マヌケな大臣とのやり取りが情けない戦略シミュレーションゲーム
|
|
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ95
専用カートリッジで読み込みストレスゼロとなった格闘ゲーム
|
|
|
|
ザナックXザナック
コンパイル最後の作品かつザナックの最終形態
|
|
|
|
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3
美麗な画面で繰り広げられるガンアクションゲーム
|
|
|
|
ザ・グレイトバトル2 ラストファイターツイン
人気SDキャラが主人公のファイナルファイト風アクション
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
DS
| |
|
|
色々なバージョンのテトリスがありますが、どれも完成度が高く、なかなか飽きません。短い時間でサクッとプレイするのにふさわしいソフトです。
|
|
GBA
| |
|
|
これは完全にダークホースでした。ポケモンを研究し、ゲーム的にさらに面白みを感じるようなギミックを追加。いつまでも遊んでいたい作品に仕上がっています。ストーリーモードの完成度も高く、戦闘時も動きがあって飽きません。
|
|
GBA
| |
|
|
弱いウルトラ警備隊が主人公で、ウルトラマンは脇役扱いという設定が熱い。ウルトラマンの力を借りずにクリアといった楽しみ方もある。キャラゲーなれど非常に丁寧な作り。隠れた名作。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
かんたんにまとめとくと
・昔のゲームはジャンプ1つとっても凄いコダワリがあった
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
本当にお得じゃから、次回は特典GET(サインイン) をしてみてちょ!