1日1回更新 ~レトロゲームの壷~
【ジャンクは買っちゃダメですね】ジャンク品と書かれているソフトはリスクが大きいために買ってはならんぞい。トクする人もいることはいるが、安値以上の欠陥がある商品が殆どじゃ。動作確認は取れており、動かないものを意図的に売ることはないんじゃが、コレクターなら質の良い状態のものをそろえておくべきじゃろうて。
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
【ジャンクは買っちゃダメですね】ジャンク品と書かれているソフトはリスクが大きいために買ってはならんぞい。トクする人もいることはいるが、安値以上の欠陥がある商品が殆どじゃ。動作確認は取れており、動かないものを意図的に売ることはないんじゃが、コレクターなら質の良い状態のものをそろえておくべきじゃろうて。
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
DC版と同様に好評なアクションゲーム
(GC)ソニックアドベンチャーDX の通販
ゲームキューブ版
ソニックアドベンチャー。
DXと銘打っているが
ほとんどそのまんまの移植。
デモの演出(ムービーなど)の一部に
アレンジが加..
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
説明を見る
この商品が届きます。
(残り1個)
(GC)ガチャフォース
(GC)スーパーマリオサンシャイン
(GC)マリオカートダブルダッシュ
(GC)ルイージマンション
(GC)ソニックヒーローズ
(DS)ニュースーパーマリオブラザー
(DS)マリオ&ルイージRPG2X2
(DS)マリオカートDS
(GC)ゼルダの伝説 風のタクト
(GC)カービィのエアライド
(DS)マリオパーティDS
初購入でも安心。リピーター続出の理由
右下から探してみるんじゃ!右から左にたどると早いかも
(残り1個)
すっかり有名になりましたが、てんちょーが実際にプレイし、遊ぶ価値ありと結論づけされて並べられたソフトです。
中身の見えない梱包でプチプチに包んで発送します。
商品名部分は「CD・DVD」と表記し、ソフト名は記載しません
中身の見えない梱包でプチプチに包んで発送します。
商品名部分は「CD・DVD」と表記し、ソフト名は記載しません
※この商品はFLASH等、電源を必要としないバックアップ方式です。電池の寿命を気にせず遊べます |
※番号下の画像をダブルクリックで拡大表示できます
※ご存知のとおり、売切になると数ヶ月~無制限に入荷無しの場合がありますので、そそるゲームは誰よりも先の購入をお願いします
※ご存知のとおり、売切になると数ヶ月~無制限に入荷無しの場合がありますので、そそるゲームは誰よりも先の購入をお願いします
することで、写真お問い合わせが可能になります。 |
てんちょーコラム
かんたんにまとめとくと
・広島で地震や災害が起こるたびに、心配のメールを頂くようになった
・クレームも、中古ゲームジャパンを何とかマトモにしようとの考えのある人が多い。
・不器用で不完全なショップですが、更に安く安心なるサイトを目指している
・クレームも、中古ゲームジャパンを何とかマトモにしようとの考えのある人が多い。
・不器用で不完全なショップですが、更に安く安心なるサイトを目指している
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
てんちょーてんちょーてんちゅおー | ||
ん | ||
中古ゲームジャパンって、野球ゲーム少ないっすよねぇ | ||
よく気づいた配送担当君。これはうちの特徴じゃが、てんちょーが認めた名作しかおいとらんのじゃ。選手名変えただけのソフトなど問題外!じゃな | ||
適当にソフト増やしてるだけかとおもったら、なるほど名作ばかりっすねー | ||
名作でないソフトもあるんじゃが、そこはてんちょーレビューを確認!じゃな。さささ・・ | ||
あ、サカつく特大号2をかくしましたね・・・選手名変えたソフトの・・ | ||
スポーツの一覧を見てみる | ||
サカつく特大号!2のレビューを見てみる | ||
てんちょーが厳選した特集へ行く |
声優の代表作品から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
(GC)スーパーマリオサンシャイン
(GC)マリオカートダブルダッシュ
(GC)ルイージマンション
(GC)ソニックヒーローズ
(DS)ニュースーパーマリオブラザー
(DS)マリオ&ルイージRPG2X2
(DS)マリオカートDS
(GC)ゼルダの伝説 風のタクト
(GC)カービィのエアライド
(DS)マリオパーティDS
初購入でも安心。リピーター続出の理由
● | 初購入でも安心の代引き対応 |
● | 代引でうれしい¥1ー¥9の端数割引。 |
● | 販売後6時間以内ならキャンセル可 |
● | 振込注文なら、振り込まないだけでキャンセル可 |
● | 振込から代引・クレジットに変更可。もちろんその逆も。 |
● | 一定本数以上で割引。手数料相殺可 |
● | 販売時期不問ポイントポイント返品。理由不問 |
● | ゲーム専門通販初。全商品送付写真つき。 |
● | 紙添付無しで割引のエコ割引。 |
● | 全商品レビューつき。9割以上クリア済 |
おわび
下記について、お詫びを申し上げます。続きを表示
Q:このゲームはおすすめだ
DC版と同様に好評なアクションゲーム
ソニックアドベンチャーDX
てんちょーレビュー
ゲームキューブ版 ソニックアドベンチャー。 DXと銘打っているが ほとんどそのまんまの移植。 デモの演出(ムービーなど)の一部に アレンジが加わっている。 基本はDC版のソニックアドベンチャー インターナショナルなので、 英語音声で日本語字幕も選べる。 画質、音楽ともにDCと同等だが、 読み込みが早くてスムース。 もともとが良く出来たゲームなので GCを持っていればGC版を買えばよいし すでにDC版を持っているとしたら 買いなおす必要はあまりないだろう。 以上、移植度についてのレビューで 内容について少々。 このゲーム、本当に良く出来ている。 ストーリーの奥深さ。 アクションゲームにありがちな とってつけたストーリーとは一線を画する。 アドベンチャーパート。 アドベンチャーパートは 一般市民と話すことが可能な 敵がいないフィールドのことだ。 一見時間稼ぎのような印象を受けるが これがあるとないとでは ゲーム内の世界の奥深さが まるで違う。 ソニックアドベンチャー2以降、 アドペンチャーパートを一切削ってしまい 単純なアクションゲームと化してしまったが これははっきりいってマイナスだったように思う。 ソニックなので、物を売ったり買ったり という概念はないのだけれど、 ストーリーによって朝→昼→夜と 背景が変わり、人の言葉も変わり、 夜はカジノが営業されていたりする。 ソニックアドベンチャーは 一見どうでも良さそうな アドベンチャー部分がしっかり作られているため いつまでも印象に残るゲームに仕上がっている。 RPGは街の中にイベントに関わる人と 店と宿屋があればよいと思っていたのだが 実は、街の中の人々こそがRPGを 楽しくさせている重要な要素であることを 再確認させてくれる、貴重なソフトだ。 アクション部分。 世界を驚愕させた高速3Dアクションの第1弾だが、 以降のソニックシリーズの 基本となるシステムは全てこの作品に凝縮されている。 以降の作品はソニックアドベンチャーの派生でしかなく、 最新作で遊んでいても十分に遊べるソフトに 仕上がっている。 画面の美麗さ。 ソニックアドベンチャー(DC)の発表会にて 取材旅行に行ったということが ビデオで流されていたが まさに取材旅行した価値があったと思わせる グラフィックだ。遺跡など、本当に雰囲気が出ている。 後発のソフトのほうがかえって グラフィック面で見劣りしてしまうほどだ。 音楽。 音楽は本当にすばらしい。 ソニックアドベンチャーシリーズの音楽は、 ソニックアドベンチャー以外のものは はっきり言ってあまりよいとは思えず すぐに忘れてしまうようなメロディーばかりなのだが ソニックアドベンチャー1は別格。 耳に残る音楽は本当にすばらしい。 ボリューム。 ソニックアドベンチャー以降のゲームは、 ゲームフィールドが全く同じで ミッションのみ違うというものが殆ど。 同じ面を何度も何度もやらされる感が強かったのだが、 ソニックアドベンチャーは 流用が少ない。 同じ面でも、スタートからゴールまで 全く違う構成の面が殆どなのだ。 6人のキャラクター、それぞれが 新鮮な気持ちで遊ぶことが可能。 どれをこれをとっても最高のソフトだが、 唯一、カメラが難点。 さすがにDC版の最初の ソニックアドベンチャーよりは 改善されているが、カメラが追いつかず、 全くキャラクタが見えなくなることが結構あった。 ジャングルの中などは、キャラクタが見えなくなる 確率が高かったように思う。 カメラの不備も、全体のすばらしさから考えたら 取るに足らない欠点だ。 ナイツ。 セガサターンで「ナイツ」というゲームがあったのだが、 3D化された「ナイツ」の世界を一瞬だけ 旅することが可能な ピンボールが遊べる。これは◎。 ピンボールも簡単だし、音楽はまんま セガサターン版「ナイツ」だ。 WIIが出て、ようやく 勝ち組ハードで遊べるようになった ソニックの最高傑作。 今でも充分に楽しめると思うので、ぜひ お勧めしたい。 文:中古ゲームジャパンてんちょー (商品写真のところへ戻る) 【実は・・】20歳以上の方に向けてかきました。2ちゃんねるでも言及です。丁寧な出来のアクションゲーム「ルイージマンション」(GC) も思い出深くなりませんか? |
profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
機種から選ぶ |
プレステ2 | Dreamcast | ファミコン | スーファミ | |
GAMECUBE | セガサターン | プレステ | N64 | PCEngine CD |
HUカード | メガドライブ | メガCD | 3DO | ネオジオCD |
XBOX | GBA | Nintendo DS | NeoGeoPocket |
ジャンルから選ぶ |
てんちょー的難易度から選ぶ |
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。 「鬼難易度」は、 わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
てんちょーが実際にクリアした時間から選ぶ |
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの 検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、 完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
殿堂入りソフトから選ぶ |
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。 無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょー厳選の特集から選ぶ |
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】 |
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
文字から選ぶ |
ア | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ラ | ワ |
イ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | 二 | ヒ | ビ | ピ | ミ | ユ | リ | |
ウ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ヨ | ル | |
エ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ぺ | メ | レ | ||
オ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ロ | 全 |
ポイント返品
詳しく知りたい?
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!