1日1回更新 ~レトロゲームの壷~
【すっとぼけて激アツ情報のつぶやきですね】
北の大地が凍り始めたのう。じかんがたつにつれて、レトロゲームの絶対数が少なくなるので、来年はゲームが値上がりしてしまう可能性が高いんじゃ。そろえるなら今のうちじゃな。
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
|
|
(SS)バトルバ の通販
■1996/12/13発売●VICTOR/エインシャント
6人同時プレイが熱い対戦ゲーム
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
説明を見る
Q:このゲームがこの値段ならお買い得である
在庫状況を確認
6人同時プレイが熱い対戦ゲーム
バトルバ
てんちょーレビュー
1~6人でマシンを使って
相手を倒すというゲーム。
武器が豊富なのだが
モトローダーとは操作方法が違うので
ややとっつきにくい。
さらに、動きがやや重く
画面もやや粗いし
画面全体が拡大縮小してしまうため
モトローダーMCに慣れてしまった人には
とっつきが悪い。
こういうゲームだと割り切って
遊ぶ分には
問題なく楽しめる。
あまり戦略性は高くないので
6人あつまって
わいわい遊ぶのが◎。
文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認
【実は・・】親と最近連絡をとってない人には、これも読んで欲しいのです。2ちゃんねるでも言及です。全編トゥーンシェーディングで描かれたポリゴン縦シューティング「ラジルギ ジェネリック」(GC)
なんか懐かしくないですか?
|
| profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
バトルバ
→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
|
GC+DL専用GBA。初心者も囲碁のルールを覚えられる究極の囲碁ゲーム
|
|
|
|
初心者でも学びながら遊べるほど丁寧な説明がうれしい囲碁ゲーム。
|
|
|
|
初心者でも学びながら遊べるほど丁寧な説明がうれしい囲碁ゲーム。
|
|
|
|
初心者でも学びながら遊べるほど丁寧な説明がうれしい囲碁ゲーム。
|
|
|
|
海腹川瀬を髣髴とさせる名作ワイヤーアクションゲーム
|
|
|
|
複数人による対戦形式のRPG。サイコロを振らないドカポンといったイメージ
|
|
|
|
ヒカルの碁登場人物のそっくりさんが平安時代に活躍する外伝的ゲーム
|
|
|
|
藤田まこと主演の「必殺仕事人」シリーズのゲーム化作品。
|
|
|
|
ヒカルの碁2
GBAヒカルの碁最終作。非常に丁寧なチュートリアル。碁をやったことが無い
|
|
|
|
光神話パルテナの鏡
序盤の難易度が非常に高いことで有名なアクションゲーム。得点で強くなるシス
|
レトロゲームの名言集
ギリギリささやき
太正桜に浪漫の嵐!
※名言をクリックすると引用元ゲームのページに移動します
|
|
|
ひっぱリンダ
「グラディウスV」のトレジャーが制作。キャラクタはトレジャーらしく毒があ
|
|
|
|
ひょっこりひょうたん島~大統領をめざせ~
ポスター貼り付けや演説など得々のシステムが光るすごろくゲーム
|
|
|
|
必殺仕事人
様々な必殺シリーズに登場した人物が登場するアドベンチャー
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!
結構いっぱいあるのー。良作も豊富で選ぶのが難しかったぞい。「藤田まこと主演の「必殺仕事人」シリーズのゲーム化作品。」
アクションゲームの
必殺!
(販売価格・¥8,999円・
セガサターン・
バンダイ)がゲームの出来と値段のバランスが良好なお買い得品じゃと思うんじゃが、どうじゃろうか?
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
SS
| |
|
|
戦時中の雰囲気が漂う音楽がまず素晴らしく、グラフィックも極上品。戦略性もアドバンスドの名にふさわしい出来栄え。非常に長く遊べる逸品。
|
|
GC
| |
|
|
DC版と同じ内容なものの、GC用に作り直されたグラフィックにより若干画像がパワーアップ。爽快感がある作品で、クリアー後の満足感はたまらない。全エンブレム収集後のオマケが素晴らしい。
|
|
SS
| |
|
|
トレジャー作品。末期セガサターン作品であり、画面の美麗さはサターンの水準以上。緻密な面構成はのちの「斑鳩」を思い起こさせる。ボリューム感のあるシューティングで、シューティングとしては異例なほど長く遊べる作品。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
仮名の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
概要はこんな感じ
・昔のゲームはジャンプ1つとっても凄いコダワリがあった
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
本当にお得じゃから、次回は特典GET(サインイン) をしてみてちょ!