(SFC)トイストーリー の通販■1996/04/25発売●カプコン/ディズニー
スーファミ上で3Dポリゴンを多用したアクションゲーム
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
説明を見る
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
| てんちょーてんちょーてんちゅおー | ||
| ん | ||
| お客様から、安くて楽しいシューティングゲームを教えてくださいってメールがきていますよ。 | ||
| 安くてっていうところが難しいのー。シューティングは手放す人少なくて出荷も少ないんで値段高騰じゃからのー。 | ||
| ドドンパチも斑鳩もアンダーディフィートも値段高すぎっすからねー | ||
| 難しいところじゃが、「スペースインベーダー復活の日」は名作の割りに手ごろでお勧めだぞい。 | ||
| なるほど!あの作りこみはプレミア級っすよねぇ。そのチョイスはさすがっす。。。 | ||
| スペースインベーダーズ復活の日のレビューを見てみる | ||
| てんちょーが厳選した特集へ行く | ||
| (5時間以内に更新)リアルタイムトークを見る | ||
声優の代表作品から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
(PCCD)天外魔境2卍MARU
(DC)ジェットコースタードリーム
(PS)クリックまんが「銀河英雄伝説
(GBA)ビットジェネレーションズ ダ
(SFC)鋼ーHAGANE-
(PS)私立ジャスティス学園 レジェ
(SFC)ラッシングビート修羅
(SFC)ゼルダの伝説 神々のトライフ
(HU)ビックリマンワールド
(DC)ミスタードリラー
(PS)ダンシングブレード かってに
右下から探してみるんじゃ!右から左にたどると早いかも
他のゲストが閲覧しているゲームは?(ゲストをクリックで移動)
中古ゲームジャパンは、実に様々な方が訪れます。
閲覧中ソフトが表示されます。影のダブルクリックで移動
在庫状況を確認
スーファミ上で3Dポリゴンを多用したアクションゲーム
トイストーリー
てんちょーレビュー
|
NINTENDO64発売直前期に 発売されたスーファミ用アクション。 スーファミ末期のソフトだけあり 画質、音質ともにスーファミ最高レベル。 ポリゴンを多用しているソフトでもあり、 背景はポリゴンで表示されているように見え、 ポリゴンで構成された3D迷路の中を 探検するミッションまで搭載。 キャラクタの動きは非常に細かい。 3D画像を2Dに落とし込んでいるが 1つ1つの動きが細かいので まるで3Dのキャラクタが スーファミで動いているような印象を受ける。 ゲーム内容は セガサターンの クロックワークナイトに似ている。 スペック的にはセガサターンのほうが圧倒的に上なのだが さすが後発ソフトだけあり ゲーム内容、グラフィックは トイストーリーに分があるように感じた。 難易度はきわめて高い。 完全な覚えゲーなので フィーリングでのクリアーは難しい。 完全にパターンを覚えて クリアーに必要なアクションを行わなければならない。 体力は5しかなく、少ないと感じられた。 カプコンのアクションゲームはどれも難しいのだが トイストーリーは ゲームをあまりやらない人も 多数プレイすると思うので 魔界村級の難しさを取り入れるのは 辛いと思う。 但し、このゲームは救済措置があり 無敵になれるコマンドが存在する。 これを行えば 残機が減らず、無敵が継続されるので クリアーがずっとやりやすくなる。 (但し、この状態でも 穴落ちなどはやり直しとなるので クリアーにはそれなりの努力が必要。) また、このゲームは クリアー方法がわかりにくい ボス戦が存在する。 主人公のムチは 上+ボタンで 上のほうにムチを撃つのだが これを利用しなければ クリアー出来ないボス戦が存在する。 ヒントも何も無く、 気付かなければ そこで終わりとなってしまう。 ボス戦は 倒すためのヒントが欲しかった。 その1点を除けば お勧めできるアクションゲームだと思う。 無敵コマンド使用を前提とすれば ゲーム初心者でも充分楽しめるし 無敵を解除すれば かなりの難易度になるので アクションに自信がある人にも お勧めできる。 面の構成や敵の配置は 実によく考えられており、 スーファミでここまでやってしまう カプコンは凄いと思ってしまった。 このままのクオリティで プレステやサターンで出したとしても 問題なく評価されたであろう1作。 スーファミのアクションゲームは メガドライブに劣ると思っている人にこそ 遊んで欲しい作品。 文:中古ゲームジャパンてんちょー 在庫状況を確認 【追加情報です】友達と会う時間が無いという人には共感いただけるのではないでしょうか。激熱です。ポリゴンで全てを表現したアドベンチャー。ムービーのような画面が延々と続くのは超SFCレベルといえる。「アウターワールド」(SFC) なんか懐かしくないですか? |
profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
トイストーリー
最新価格表示 OFF|ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
メガドライブ、メガCD、メガCD2用ACアダプタ SA-160A 販売中(在庫あり)
|
他のお客様がカートに入れたソフト一覧
レトロゲームファンが選ぶ激アツ率が高い逸品
レトロゲームファンが選ぶ激アツ率が高い逸品
| てんちょーのおススメ! |
レベルの高いラインナップじゃのー。全部お薦めといいたいところじゃが「攻撃方法が面白いシューティングゲーム」 シューティングゲームのPC原人シリーズ PC電人 (販売価格・¥5,499円・ HUカード・ハドソン)が一押しかのー。実際にプレイした感想を書いているんで、検討する人はタイトルをクリックじゃ。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
SS/PSのグラディウスデラックスパックとどちらを入れるか迷ったんですが、敵の大きさとCD生音音源に加え、オリジナルステージ追加のPCエンジン版を推します。PS/SS版は完璧ですが、解像度の高さゆえに敵が小さく、やや迫力不足でした。
| ||
|
初代カルドセプトの中ではもっともゲームバランスがとれた1作。改良に改良を重ねただけあって戦略性は非常に高い。マップの多彩さも見事で今でも充分遊べる。
| ||
|
クレイジータクシーにジャンプの要素を追加。上のレーンにジャンプで飛び乗るといった無茶な走りが相変わらず楽しい。コースの作り込みが素晴らしく、やればやるほど新たな発見がある作品。
| ||
↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |

リアルタイムで
ゲームが進行していく
たまごっちタイプのゲーム...
|
| 機種から選ぶ |
| プレステ2 | Dreamcast | ファミコン | スーファミ | |
| GAMECUBE | セガサターン | プレステ | N64 | PCEngine CD |
| HUカード | メガドライブ | メガCD | 3DO | ネオジオCD |
| XBOX | GBA | Nintendo DS | NeoGeoPocket |
| ジャンルから選ぶ |
| てんちょー的難易度から選ぶ |
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。 「鬼難易度」は、 わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
| てんちょーが実際にクリアした時間から選ぶ |
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの 検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、 完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
| 殿堂入りソフトから選ぶ |
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。 無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
| てんちょー厳選の特集から選ぶ |
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
| てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】 |
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
| 文字から選ぶ |
| ア | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ラ | ワ |
| イ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | 二 | ヒ | ビ | ピ | ミ | ユ | リ | |
| ウ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ヨ | ル | |
| エ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ぺ | メ | レ | ||
| オ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ロ | 全 |
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
ポイント返品
詳しく知りたい?
てんちょーコラム
かんたんにまとめると
・昔のゲームはジャンプ1つとっても凄いコダワリがあった
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
・処理落ちすら考慮してゲームバランスを取っていた
・レトロゲームを真に楽しむ勘所とは?
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
| ア | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ラ | ワ |
| イ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | 二 | ヒ | ビ | ピ | ミ | ユ | リ | |
| ウ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ヨ | ル | |
| エ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ぺ | メ | レ | ||
| オ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ロ | 全 |
| プレステ2 | Dreamcast | ファミコン | スーファミ | |
| GAMECUBE | セガサターン | プレステ | N64 | PCEngine CD |
| HUカード | メガドライブ | メガCD | 3DO | ネオジオCD |
| XBOX | GBA | Nintendo DS | NeoGeoPocket |
特典GET(サインイン)中古ゲームジャパントップページ手数料・お買い物方法よくある質問・お問い合わせ特定商取引法に基づく表示・会社概要中古ゲームジャパン買取買取手順買い取り・よくある質問中古ゲームジャパンへの書き込みの見解サイトマップ
※下記住所はポイント返品先ではありません。下記宛の返品物は全て破棄されます。
| 古物商取引許可証番号 | 広島県公安委員会 | 第 |
| 号 |
| 所在地 |
