|  |  | 
 
  (PS2)エンターザマトリックス の通販■2003/06/19発売●バンダイ 映画の雰囲気をうまく表現したアクションゲーム | 
 
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
映画の雰囲気をうまく表現したアクションゲーム
エンターザマトリックス
てんちょーレビュー
| 
マトリックスリローデッドと 
 レボリューションがロードショーされた年に 
 発売されたPS2,GC、XBOX用ゲーム。 
 本編の補足的な物語を扱う。 
 リローデッドとリンクしており、 
 リローデッド単体ではつかみきれない 
 ストーリーの流れを補う形になっている。 
 同じような位置付けとして、 
 アニマトリックスが存在。 
 MATRIX 
  ↓ 
 KID‘S STORY(アニマトリックス) 
 ↓ 
 FINAL FLIGHT OF THE OSIRIS(アニマトリックス) 
          ↓ 
 ENTER THE MATRIX ・ MATRIXリローデッド 
 という流れになる。 
 ENTER THE MATRIXと 
 リローデッドは 
 時間が一部オーバーラップしているが 
 基本的には 
 ENTER~ 
   ↓ 
 MATRIXリローデッド 
 というのが正確かもしれない。 
 メイキングDVDが 
 本編DVDのメイキングと同等のクオリティで 
 構成されているため、 
 これだけでも買う価値はある。 
 私はGCも持っていたのだが 
 メイキングDVD同梱ということで 
 グラフィックが劣るPS2版を購入した。 
 画像については、 
 PS2ということもあるだろうが 
 何とか我慢できるといったレベル。 
 難易度は中の下。何度もやり直しを強要 
 される箇所もあるのだが、 
 基本的にはすんなりいける。 
 時間が止まったようになるアクションも面白く、 
 たまに遊んでみたくなる1本。 
 版権物ゲームの出来は低い、 
 海外ゲームは不親切というのが一般的な 
 認識だが、ENTER THE MATRIXは 
 親切で出来も悪くない。 
 安ければ買いだろう。 
 文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認 【ちょっと注釈】昭和53年頃に生まれの方オンリー。激安な上に熱い商品です。独特の操作が楽しいシューティングゲーム「バンゲリングベイ」(FC)
のレビューを読むと、感動が蘇りますよ。
 
 
 |  | profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 | 
 
 非表示
エンターザマトリックス
→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
 
 |  |  | 
 
 コナミのPS最終作品。昔ながらの2D横スクロールアクション。水木先生風の
   | 
 
 
 |  |  | 
 ポリスノーツ細かいところまで作りこまれた映画風アドベンチャーゲーム  | 
 
 
 |  |  | 
 ポリスノーツ次世代機の凄さを感じ取ることが出来たアドベンチャーゲーム  | 
 ▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
|  | 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい | 
| SS |  |  | 
|  | 実写を用いたアドベンチャー。2Dが強いサターンだけあって画面は美麗。ザッピングシステムが楽しく、細かいところまで作り込まれており、まったく飽きずに最後まで遊べた。 | 
 
| PS |  |  | 
|  | このゲーム、ゲームとしてはまったく楽しめないのだが、精神異常を題材にしており、だんだん壊れていくストーリーを追っていくとだんだん怖くなってくる。恐怖感を味わうという意味ではおそらく1、2を争うと思う。18禁ではないが、中学生以下の人にはあまりプレイしてほしくない内容。 | 
 
| PS2 |  |  | 
|  | 「A列車でいこう」のアートディンクが製作。お子様向けソフトの枠には収まらない、自由なプラレール作りが楽しすぎる。童心に戻って遊べる完成度の高さ。 | 
 
|  | ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい | 
てんちょーセレクトの続きを見る→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
 
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
 
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
 
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
 
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
 
  
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
 
 充分遊んで
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
概要はこんな感じ
・レビューは常に当時の技術・ハード能力を考慮して書いている
・しかし、見直すと矛盾が多いことしばしば
・そこで、中古ゲームジャパンがとった画期的な方法とは?
 
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
 
次は本当にたのむぞい!