[58 / 62]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
伝説のスタフィー3
丁寧に作られた低難易度アクションゲーム。ほんわかムードの会話が○。
|
|
|
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3
美麗な画面で繰り広げられるガンアクションゲーム
|
|
|
パンツァードラグーンオルタ初回限定版
パンツァードラグーン音楽CDが同梱のドラマティックシューティング
|
|
|
2010ストリートファイター
奇跡の出来栄えを誇る高クオリティアクションゲーム。スト2シリーズとは関連
|
|
|
桃太郎伝説(PS)
PCエンジン版桃太郎伝説2をベースにした明るい雰囲気のRPG。
|
|
|
ソニックアドバンス
GBAのソニック第一弾。スピード感重視の面構成で爽快感あふれる作品。
|
|
|
コズモギャングザビデオ
ポップな雰囲気のインベーダーゲーム。ギャプラスの流れを汲むゲーム。大きめ
|
|
|
ゼルダの伝説 大地の汽笛
名作コレクターなら外せない大安定の逸品。キャラクタも魅力。
|
|
|
カラス
正規のDCソフトでは最終作品。武器を育てる楽しみが備わったゲーム。
|
|
|
メタルヘッド(32X)
32Xでテクスチャーマッピング処理に成功した3Dアクション
|
|
|
ポケットモンスター サファイア
GBA版ポケモン。ひたすら丁寧に作られており隙が無い作りの傑作。
|
|
|
スーパーモンキーボール2
面のバリエーションが増えた転がりアクション
|
|
|
クールボーダーズ・バーン
美麗グラフィックのスノーボードゲーム
|
|
|
重装機兵ヴァルケン
ロボットモノとして作りこまれた演出が見事な横スクロールシューティングアク
|
|
|
ドラゴンファイター
「アイドル八犬伝」と同じく「ナツメ製・トーワチキ発売」の作品。小粒ながら
|
|
|
ルナ・ザ・シルバースター
心に残るストーリーのRPG
|
|
|
爆笑オール吉本クイズ王決定戦 DX
島田伸介やナイナイなど豪華メンバーが登場するコテコテなクイズゲーム
|
|
|
桃太郎電鉄V ハルマゲドーン襲来の巻
据置機では2Dマップが使われた最後の桃鉄。PS1最後の桃鉄でもあり、完成
|
|
|
ツインファミコン用ACアダプタ
シャープ製ツインファミコン用のACアダプタ。ACアダプタ単体での発売は希
|
|
|
トージャム&アール
日本製ゲームにはない独特の雰囲気を持つゲーム
|
|
|
デイトナUSA
ゲームセンターの雰囲気をうまく再現したレースゲーム
|
|
|
ビックリマン2000 ビバ!フェスチバァ!
アニメ ビックリマン2000を題材にしたミニゲーム主体のゲーム。
|
|
|
忍者龍剣伝
覚えゲー的要素が強い激ムズアクションゲーム
|
|
|
聖闘士星矢 黄金伝説
キャラクタの必殺技がカッコよかったRPG
|
|
|
レッキングクルー98
ブラッキーが登場するビル破壊ゲームのリメイク版
|
|
|
戦場の狼2
名作の続編。メガドラオリジナルのモードは面構成が違うという力の入りよう。
|
|
|
超魔界村R
究極の「超魔界村」。難易度アレンジが施されたモードに加え、「大魔界村」「
|
|
|
銀河お嬢様伝説ユナREMIX
サターン用に作り直されたユナ
|
|
|
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
GBA用オリジナルの城探索タイプのドラキュラ
|
|
|
デジタルダンスミックス安室奈美恵
叩き売りされたエイベックスとセガのコラボソフト
|
|
|
バトルエース(スーパーグラフィックス専用)
スーパーグラフィックス(SG)専用ソフト。アフターバーナーに酷似した擬似
|
|
|
ベイグラントストーリー
PS最高グラフィックにしてファミ通満点獲得。タクティクスオウガチームが制
|
|
|
F-ZERO X
スピード感健在、地面のカーブの滑らかさが素晴らしい名作レースゲーム
|
▼ 次の中古ゲームを表示
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
HU
| |
|
|
はっきりいって、最終面1歩手前まで凡作と思っていました。最終面がそれまでの面と同じくらいのボリュームがあり、しかも演出がすごい。最終面を体験するかどうかでゲームの評価が大きく分かれると思います。
|
PCCD
| |
|
|
対戦ゲームとして、今でも充分通用するレベルの上視点によるレースゲーム。操作性極上、あたり判定やゲームバランスも文句なし。
|
HU
| |
|
|
良作。丁寧なあたり判定&操作性&グラフィックで楽しく遊べる。ディフォルメ化されたジャッキーチェンの絵も○。意外と難易度は低く、頑張ればクリアーは可能と思われる。HUカードながら、音楽のクオリティは高い。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
内容はざっとこんな感じ
・殆どの人がリピーター。お客様の本音とは
・丁寧な対応を心がける本当の理由
・誠実・愚直なショップと認められていますが実際どうなの?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!