→
特集サーチの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[12 / 15]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
ジョー&マック 戦え原始人
アーケードから移植の高品質アクション。キャラクタが大きくつくりが丁寧。
|
|
|
忍者COPサイゾウ
確信犯的なギャグ調演出とシリアスなゲーム展開。絶妙なバランスで組みあがっ
|
|
|
フル3Dのゴエモン。プレイ感覚は「ゼルダの伝説 時のオカリナ」に近い。
|
|
|
ネオアトラス2
神ゲー。遊び始めるとやめ時を失うほどの傑作。貿易や海賊退治をしながら地図
|
|
|
バトルマニア大吟醸
作りこみが素晴らしいマニア向け横スクロールシューティングゲーム
|
|
|
激突トマラルクTOMARUNNER VS L'Arc~en~Ciel
ラルクのメンバーのお手本プレイ+生声つきの「トマランナー」BGMは名曲使
|
|
|
伝説のオウガバトル
SFCの傑作をSSに移植。忠実移植+声優の声の演出を追加。完成度はSFC
|
|
|
ひっぱリンダ
「グラディウスV」のトレジャーが制作。キャラクタはトレジャーらしく毒があ
|
|
|
サクセスモードはサイボーグとなった自分を育てる内容。GBA初となるパワプ
|
|
|
松田直樹選手も実名&写真で登場。カズ全盛時代のデータで遊べる貴重なサカつ
|
|
|
ダブルドラゴン3
「ダブルドラゴン」シリーズの格闘部分を進化させた第3弾。動きが滑らかにな
|
|
|
スーパーマリオボール
GBAのレベルを超えるグラフィックに注目。マリオらしい仕掛けがいっぱいの
|
|
|
サクラ大戦5
物凄く丁寧に作られたアドベンチャーゲーム
|
|
|
ファイナルファンタジー6アドバンス
GBA最後の作品。音質、画面効果ともにGBA最高峰でSFCと比べて遜色無
|
|
|
マジカルポップン
飯島愛が声を充てたアクションゲーム。グラフィック、操作性、音楽ともに高レ
|
|
|
アラジン
映画のストーリーに沿ったアクションが楽しめる横スクロールアクション
|
|
|
ガンダムシードディスティニー
傑作・SFC版ガンダムWを作ったナツメが送る、1対1の格闘ゲーム。
|
|
|
ザ・ホード
マヌケな大臣とのやり取りが情けない戦略シミュレーションゲーム
|
|
|
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
スパロボを最初から遊び直したい人向け。スパロボFの仕様で最初から遊べる。
|
|
|
どうぶつの森E+
64版どうぶつの森を改良。イベントが多く年単位で遊べる秀作
|
|
|
大阪弁で喋るキャラクタが印象的。スケジュールをこなすタイプのADVだがイ
|
|
|
いしいひさいちの大政界
根回し政治ゲーム。有力者に取り入り票を集めて政治家に。オザワメダルでライ
|
|
|
ファミ通バージョン ホワッツシェンムー 湯川元専務をさがせ
パッケージデザインにファミ通の文字が載った以外は通常のホワッツシェンムー
|
|
|
トムとジェリー
洋ゲーの日本版。やっちまった感の強いグラフィックは味なのだろうか。
|
|
|
ポップンツインビー
可愛らしい雰囲気のシューティングゲーム。1Pに攻撃が集中するカップルモー
|
|
|
ボンカーズ ハリウッド大作戦
ディズニーの人気物ボンカーズを用いた横スクロールアクション
|
|
|
わんぱくダック夢冒険
カプコン製。同名アニメを題材としたアクションゲームで難易度低めながら出来
|
|
|
GOGOアックマン
キャラものとは思えない丁寧な作りの名作アクション
|
|
|
風のクロノア 夢見る帝国
クロノアがややお子様向けになって登場。難易度低めで謎解き要素が強いアクシ
|
|
|
スナッチャー
PCエンジン版を忠実に再現したサイバーパンクアドベンチャー
|
|
|
ロックマンエグゼ4.5リアルオペレーション
ゲームが実時間に連動。プレイヤー自身がロックマンとパートナーを組む。
|
|
|
トムキャットアレイ
空戦主体のインタラクティブシネマ。お約束の怒られ要素は今回も健在。
|
|
|
銀河お嬢様伝説ユナ2
PCエンジンの能力を生かしきった隠れた超名作
|
|
|
ワイリー&ライトのロックボード
モノポリーライクなルールのボードゲーム。ロックマン起用だが無難な作り。
|
|
|
くるりんパラダイス
イライラ棒タイプのゲーム第2弾。GBAを使ったマジックがオマケで遊べる。
|
▼ 次の中古ゲームを表示
まさに豪華ラインナップじゃな。この中からあえて選ぶとなると「大阪弁で喋るキャラクタが印象的。スケジュールをこなすタイプのADVだがイ」
アドベンチャーの
ソウ楽都市OSAKA
(販売価格・¥4,999円・
プレステ・
キングレコード)が面白いとおもうのー。値段的にもいい感じに設定しておいたぞい。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
PCCD
| |
|
|
「ぷよぷよ」のコンパイル製シューティング。アレスタの流れを汲み、画面中が爆発するのではないかと思えるくらいのド派手な展開が楽しい。ノーマルCD-ROM用ソフトなのに画面は超美麗。
|
FC
| |
|
|
ロックマンは完成度の高いソフトがFCだけで6作もあって非常に迷ったのだが、ブルース初登場、かつエンディングが素晴らしかったロックマン3をおしたい。超ファミコンレベルの演出が目白押しなのも魅力。
|
PCCD
| |
|
|
天外と並ぶPCエンジンを代表するRPG。心温まるストーリーが素晴らしい。「1」を知っているとより楽しめる。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
特集サーチの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
全機種中でお勧めのソフトはなんといってもPCエンジンの「
クイズの星」。感動を得たい人、楽しい5人対戦がほしい人はきっと欲しくなるはずです
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
内容はざっとこんな感じ
・殆どの人がリピーター。お客様の本音とは
・丁寧な対応を心がける本当の理由
・誠実・愚直なショップと認められていますが実際どうなの?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!