|
|
(PS)カプコン ゲームブックス ストライダー飛龍 の通販
■2006/10/24発売●カプコン
ストライダー飛竜の完全移植版+ゲームブック。
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
説明を見る
在庫状況を確認
ストライダー飛竜の完全移植版+ゲームブック。
カプコン ゲームブックス ストライダー飛龍
てんちょーレビュー
私が今回プレイしたのは
ストライダー飛竜1&2ではなく、
その後に発売された
カプコンゲームブックスのほうなので
ストライダー飛竜1のみの収録となっている。
ストライダー飛竜は名作。
大きなキャラクタと
派手な演出、
プレイヤーのストライダーは
屋根によりかかることが出来たり
壁につかまることが出来たり
三角飛びが可能など
性能が良く、
心地よいアクションを堪能できる。
1面の長さは長く、
しかも場面ごとに
グラフィックや展開が
様々に変わるので飽きることが無い。
PS版は読み込みなしで
最後まで遊べるのが○。
PS版は無限コンティニューなので
残機を気にせず遊びまくれるのが最大の強み。
本のほうも
簡単に進める攻略法が
惜しげも無く載っていて
この攻略法どおりに進めば
実際に簡単に進むことが出来た。
このゲームは覚えゲーなので
最初は難しくても
慣れれば簡単に進むことが出来る。
壮快なアクションを堪能したい人にはお勧め。
文:中古ゲームジャパンてんちょー
在庫状況を確認
【ちょっと注釈】友達と休みが合わないという人限定だと思います。コストパフォーマンスが良すぎるゲームです。大きいキャラクタと派手な展開が特徴の横スクロールシューティング「コリューン」(HU)
のレビューを読むと、感動が蘇りますよ。
|
| profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
非表示
カプコン ゲームブックス ストライダー飛龍
→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[1 / 1]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
中古ゲームジャパンは
「国内正規品を掲載写真の状態」でお届けする100倍安心なショップじゃ!
中古ゲームジャパンは
丁寧な初期不良対応なんじゃよ。
ミスがあっても丁寧にフォローするぞい。
(未開封新品(新古品)及びジャンク品、もしくは着払による返送はアフターフォローはありません)
国内正規品のみを扱い、写真でお届け状態を詳細にお伝えしとる「中古ゲームジャパン」で買うんじゃぞい。安いしのう
レトロゲーマーのほとんどは、当時の機種・当時のソフトを購入して
当時の環境を再現して楽しんでいるんじゃ。
コントローラの操作性や動作速度は本物と同じでないと違和感を感じるぞい
レトロゲームの価値を重んじる方の訪問は
大歓迎じゃ!
レトロゲームは対価を払う価値があるんじゃ!ほんとうじゃぞ!
レトロゲームは未だに
夢中で遊べるクオリティがあるぞい。
レトロゲームがある生活は、無い生活よりも数倍楽しいぞい
|
|
|
ドリームキャスト版ソニアド2の移植プラスアルファの作品
|
写真を確認できないショップでトラブったことはないかのう?
個人取引で海賊版が送られた経験はないかのう?
中古ゲームジャパンは
商品を確認できるんじゃ!安心感が10倍は違うぞい
|
|
|
ドリームキャスト版ソニアド2の移植プラスアルファの作品
|
レトロゲームは絶対数が少ないんで値上がり傾向じゃ。
今が最もコストパフォーマンスに優れた時期なんじゃぞ!
欲しいソフトが
骨董品になる前に買うべし!じゃな
|
|
|
ドリームキャスト版ソニアド2の移植プラスアルファの作品
|
中古ゲームジャパンは
「国内正規品」を扱うんじゃ。
初期不良対応も万全。
売ったソフトが万が一正規品ではない場合もしっかりと対応。安心感10倍
|
|
|
タクティクスオウガ
SFC版を忠実移植。SS版はやや画面が縦長となり、声優の演出が加わる。
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!
佳作・良作が多いラインナップなので、1つお薦めを絞るのがちと難しい印象じゃが「幻想的な雰囲気がちょっと怖いアドベンチャーゲーム」
アドベンチャーの
夢見館の物語
(販売価格・¥499円・
メガCD・
セガ)がお薦めじゃ。結構よく売れてるソフトで、好評じゃよ。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
|
GBA
| |
|
|
隠れた傑作。任天堂発売なので完成度は折り紙つき。後の「マリオ&ルイージRPG」を作り出すインテリジェントシステムが開発しただけあって、戦闘もミニゲーム的要素を含ませていて飽きない。
|
|
FC
| |
|
|
神ゲーの1つ。ファミコンにしてここまでドラマチックなストーリー展開が行えることに衝撃。プレイしていて純粋に楽しい作品。
|
|
GBA
| |
|
|
糸井重里氏が製作したRPG。最初から最後まで楽しく遊べるRPG。特筆すべきグラフィックではないが、怖さや楽しさを上手に表現していて、製作者の手のひらで遊ばせてもらっているような気になる。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
声優の指定を解除する
→
全ての指定を解除する
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
かんたんにまとめとくと
・レビューは常に当時の技術・ハード能力を考慮して書いている
・しかし、見直すと矛盾が多いことしばしば
・そこで、中古ゲームジャパンがとった画期的な方法とは?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!
特典GET(サインイン)だけなら無料じゃ。悩むことなんてないぞい。