1日1回更新 ~レトロゲームの壷~
【ハイエナさんですか?】
売り切れソフトだと思っても、キャンセルされて在庫に戻るソフトが多いんじゃ。これと決めたら入荷待ちボタンを押すべきじゃな。
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
→
ジャンルの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[4 / 4]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
ストリートファイターIII 18人PEOPLE
スト2全盛期に発売されたパチもんソフトの代表格
|
|
|
国内本体動作可 MD版バーチャファイター2
32Xではなくメガドライブ用として発売。MODEL2作品をノーポリゴンで
|
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ95
専用カートリッジで読み込みストレスゼロとなった格闘ゲーム
|
|
|
はじめの一歩 ザ・ファイティング
トレジャー製作の携帯ゲーム用ボクシングゲーム
|
|
|
スーパーストリートファイター2X
ほぼ完全移植の格闘ゲーム
|
|
|
ジャワティオリジナル版バーチャファイターキッズ
ジャワティーストレートのキャンペーンの当選商品。ステージ3までプレー可能
|
|
|
ポケットファイター
デフォルメ化されたキャラクタによる2D格闘ゲーム
|
|
|
ヴァンパイアクロニクル
ヴァンパイアシリーズの各作品のキャラクタを使って遊べるお祭り的なゲーム。
|
|
|
フラッシュハイダース
PCエンジン最高峰の格闘ゲーム
|
|
|
ソウルキャリバー2
任天堂のキャラクタであるゼルダが登場する格闘ゲーム
|
|
|
あすか120%マキシマ BURNING Fest
キャラクタの動きが楽しい格闘ゲーム
|
|
|
天外魔境 電脳絡繰格闘伝(PC-FX)
アニメーションで展開されるジャンケンタイプの格闘ゲーム
|
|
|
格闘覇王伝説アルガノス
フィルインカフェ制作、フルボイスのストーリーモードが新鮮な格闘ゲーム
|
|
|
闘神伝S
ムービー、ストーリーモードが追加された闘神伝のサターン移植作品
|
|
|
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
名作「超武闘伝」のキャラ変更、グラフィック向上版ともいうべきゲーム
|
|
|
ベアナックル3
メガドライブを代表するベルトコンベアアクション。ギミックが豊富で完成度が
|
|
|
闘神伝URA
闘神伝Sより劣化してしまった闘神伝2のアレンジ移植作品
|
|
|
デッドオアアライブ2
コスチュームの多さが魅力の格闘ゲーム
|
|
|
ラッシングビート修羅
ストーリー性の高いファイナルファイト型ゲーム
|
|
|
ストリートファイターZERO2
力技で移植したストゼロ2スーファミ版
|
|
|
フレームグライド
ファンタジックな雰囲気で送るバーチャロン風ゲーム
|
▲ 表示はここまでです。クリックすると・・!!
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
PCCD
| |
|
|
超PCエンジン級の凄まじい完成度。非常になめらかな動きとCD音源による素晴らしい音楽が○。マリアの存在も好印象。
|
PS
| |
|
|
PCエンジンの「R-TYPE コンプリートCD」とどちらを選ぶか迷ったのだが、余計なアニメーションが入っていないPS版をチョイス。PCエンジン版同様に移植度は完璧。R-TYPEは今でも楽しく遊べる時代を越えたソフトなので、シューティングファンにはオススメ。ガチガチの覚えゲーで難しいのも○。
|
FC
| |
|
|
ファミコン時代のアドベンチャーは理不尽な難易度のものが多いのだが、本作品については丁寧にプレイすればクリアー可能な程度の難易度。実在する芸人が登場していて最後まで飽きない。ギャラクシガニは今でも楽しめる。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
ジャンルの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
かんたんにまとめると
・殆どの人がリピーター。お客様の本音とは
・丁寧な対応を心がける本当の理由
・誠実・愚直なショップと認められていますが実際どうなの?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!