1日1回更新 ~レトロゲームの壷~
【ダッシュ!】もうそろそろ注文しないと、ゴールデンウィークで遊ぶのに間に合わないかもしれんぞい。安い時期じゃし、急ぐんじゃ!
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
【ダッシュ!】もうそろそろ注文しないと、ゴールデンウィークで遊ぶのに間に合わないかもしれんぞい。安い時期じゃし、急ぐんじゃ!
※一期一会トークは面白いのでぜひご覧下さい
(XBOX)エンター・ザ・マトリックス の通販■2003/06/19発売●バンダイ/アタリ
|
中古ゲームジャパンは正規品だけを写真公開して販売しています
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
説明を見る
この商品が届きます。
(残り1個)
初購入でも安心。リピーター続出の理由
よく見つけるのじゃ。真ん中あたりが怪しいぞい。
(残り1個)
すっかり有名になりましたが、てんちょーが実際にプレイし、遊ぶ価値ありと結論づけされて並べられたソフトです。
中身の見えない梱包でプチプチに包んで発送します。
商品名部分は「CD・DVD」と表記し、ソフト名は記載しません
中身の見えない梱包でプチプチに包んで発送します。
商品名部分は「CD・DVD」と表記し、ソフト名は記載しません
他のお客様がカートに入れました。
先着1名以外は購入できません。
銀行振込注文で商品確保しよう
(銀行振込は、振り込まなければキャンセルできます)
先着1名以外は購入できません。
銀行振込注文で商品確保しよう
(銀行振込は、振り込まなければキャンセルできます)
※この商品はFLASH等、電源を必要としないバックアップ方式です。電池の寿命を気にせず遊べます |
※番号下の画像をダブルクリックで拡大表示できます
※ご存知のとおり、売切になると数ヶ月~無制限に入荷無しの場合がありますので、そそるゲームは誰よりも先の購入をお願いします
※ご存知のとおり、売切になると数ヶ月~無制限に入荷無しの場合がありますので、そそるゲームは誰よりも先の購入をお願いします
することで、写真お問い合わせが可能になります。 |
てんちょーコラム
内容はざっとこんな感じ
・当時のハード牽引ソフト。多大な期待を見事に実現した傑作ソフト。
・当時のライバル・プレステでもここまでの表現は無理と思われるレベルまでソフトの完成度を高めた
・当時のセガを一気に本流まで押し上げた途方も無い成功ソフトとは?
・当時のライバル・プレステでもここまでの表現は無理と思われるレベルまでソフトの完成度を高めた
・当時のセガを一気に本流まで押し上げた途方も無い成功ソフトとは?
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
てんちょーてんちょーてんちゅおー | ||
ん | ||
中古ゲームジャパンって、名作比率がやたら高いっすよねぇ。 | ||
さよう。高いものから安いものまで、お客様の要望中心に揃えていったらこうなったんじゃ | ||
お客様の知識は計り知れない力がありますよね。 | ||
もちろん、てんちょー独自調査でのお勧めラインナップもあるぞい。よくわからん商品はレビューを要チェックじゃな。 | ||
もし、てんちょーが知らない名作を知っていたら、メールで教えてくださいね | ||
てんちょーが厳選した特集へ行く | ||
(5時間以内に更新)リアルタイムトークを見る |
声優の代表作品から選ぶ
要注目
切り口を変えますか?
● | 初購入でも安心の代引き対応 |
● | 代引でうれしい¥1ー¥9の端数割引。 |
● | 販売後6時間以内ならキャンセル可 |
● | 振込注文なら、振り込まないだけでキャンセル可 |
● | 振込から代引・クレジットに変更可。もちろんその逆も。 |
● | 一定本数以上で割引。手数料相殺可 |
● | 販売時期不問ポイントポイント返品。理由不問 |
● | ゲーム専門通販初。全商品送付写真つき。 |
● | 紙添付無しで割引のエコ割引。 |
● | 全商品レビューつき。9割以上クリア済 |
おわび
下記について、お詫びを申し上げます。続きを表示
Q:このゲームは作り込まれていると思う
映画とコラボレーションして発売されたゲームソフト
エンター・ザ・マトリックス
てんちょーレビュー
映画マトリックス・リローデッドおよび アニマトリックス、マトリックスレボリューションと 深いかかわりのあるゲーム。 リローデッドやレボリューションで 使用されている映像、 及び、同じキャスティングによる 今作品だけで使用されているカットが存在する。 アニマトリックスを買うほどのファンであれば エンターザマトリックスもお勧めしたい。 今作品は海外クリエーターによる作品ということで 日本国内の評価は必要以上に過小となっていると思う。 しかし、海外ゲームによくありがちな ヒントの少なさといった問題は殆ど存在しない。 何をやってよいのかが分からない場所は殆ど存在しない。 英語を日本語にローカライズする時点で 意味が曖昧になり、 ヒントが逆に進行に悪影響を与える箇所が1つだけあった。 2層構造のTHE SEWERS で 「機械の下の3つの留め金を破壊しろ」と表示されている場所がそこで、 「機械の下」ということから 2層構造の下側に留め金があるのかと思いきや、そんなものは どこにも無い。 実は、「機械の横についている留め金」を破壊するのが目的で、 破壊すべきは機械の横に3つ設置してある機械。 ここはヒントをそのまま鵜呑みにしてしまったために 攻略サイトで該当記事を探すまで クリアーできなかった。 この箇所を除けば、殆どは ヒントと行くべき場所が矢印で指示されているので クリアーは可能と思われる。 キャラクタのモーションは素晴らしく、 格闘のアクションは1つ1つの動きに繋がりがあり どのような操作をしても キャラクタが実に滑らかに動く。 フォーカスという MATRIXでよく使用されている スローモーションを いつでも使用できる。 これは○。 フォーカスを使うと 壁を使った回転動作や横っ飛びが行え、 敵の銃弾が 映画のように軌跡を出し、 キャラクタにモーションブラーがかかる。 ポリゴンキャラクタのデモも 1つ1つの動きが よく考えられていて たとえ何気ないシーンであっても キャラクタを魅力的に見せる努力を行っているように見える。 単なるゲーム中のモーションの使いまわしではなく、 デモ専用の動きらしいものが 多数含まれていて 映画製作のこだわりが うまくゲームに生かされている感じがする。 途中で実写ムービーが入ることもある。 マトリックスリローデッド、レボリューションと 同時で撮影していたため 映画そのまんまのクオリティ。 これだけでも コレクターズアイテムとしての価値はある。 ストーリーは長く、 使いまわしの面は存在しない。 どの面も背景が凝っていて 独特の世界観を持っている。 ゲームありきではなく 先に映画が存在しているので クオリティは非常に高いまま 最初から最後まで遊べる。 ナイオビ、ゴーストで 違うミッションも存在するので ボリューム感はかなりある。 最後のほうで アニマトリックス、レボリューションの動画が 使用されていることから これらの作品との繋がりも感じ、 世界観の拡大に貢献していると思う。 但し、画面が全体的に暗いのは×。 ヒント画面の文字などは 画質設定で全てを明るく設定しても まだ文字が暗くてよく見えないほど。 ゲーム画面でも 画面の暗さゆえに 進行に困難を伴う場面が 多少存在する。これは×。 この作品から マトリックスを体験し始めると 何がなんだかよくわからないということにも なりかねない。 初見の人は完全に置いてきぼり状態に なっているのは×。 マトリックスの概念が分からないと このゲームのストーリーそのものが 理解不能だと思われる。 ストーリーを楽しむのであれば 最低でも MATRIXは見ておく必要があると思う。 XBOX版は 他機種版よりも 画質が良いとのことだが PS2と比べても 画質はそれほど変わらない印象。 逆に、音楽は音質が良くなっている印象を受ける。 映画の音楽をそのまま使用しているということもあり 全体的に音楽のクオリティが高い この作品だが、XBOX版はその特性に合っていると思う。 XBOXはボタンの数が多いので 操作方法を習得するのが難しい。 これは×。 また、XBOX版には PS2版に存在した オマケDVDが存在しない。 このDVDのクオリティは高く 持っておく価値が高いものなので 全体的に見ると PS2版をお勧めしたい。 文:中古ゲームジャパンてんちょー (商品写真のところへ戻る) |
profile 全ての発売中ソフトをレビューするてんちょーは、複数のゲーム会社でプログラマーとして勤務後に「中古ゲームジャパン」の店長となりました。 |
機種から選ぶ |
全機種 | Dreamcast | ファミコン | スーファミ | |
GAMECUBE | セガサターン | プレステ | N64 | PCEngine CD |
HUカード | メガドライブ | メガCD | 3DO | ネオジオCD |
XBOX | GBA | Nintendo DS | NeoGeoPocket |
ジャンルから選ぶ |
てんちょー的難易度から選ぶ |
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。 「鬼難易度」は、 わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
てんちょーが実際にクリアした時間から選ぶ |
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの 検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、 完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
殿堂入りソフトから選ぶ |
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。 無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょー厳選の特集から選ぶ |
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】 |
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
文字から選ぶ |
ア | カ | ガ | サ | ザ | タ | ダ | ナ | ハ | バ | パ | マ | ヤ | ラ | ワ |
イ | キ | ギ | シ | ジ | チ | ヂ | 二 | ヒ | ビ | ピ | ミ | ユ | リ | |
ウ | ク | グ | ス | ズ | ツ | ヅ | ヌ | フ | ブ | プ | ム | ヨ | ル | |
エ | ケ | ゲ | セ | ゼ | テ | デ | ネ | ヘ | ベ | ぺ | メ | レ | ||
オ | コ | ゴ | ソ | ゾ | ト | ド | ノ | ホ | ボ | ポ | モ | ロ | 全 |
ポイント返品
詳しく知りたい?
[NEW]特典GET(サインイン)で割引額を増やす
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!