→
特集サーチの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
[4 / 5]最新価格表示 OFF|
ONにすると、最新・最安値で価格表示されます
※当ページの写真はイメージです。実際の商品状態は詳細画面でご確認下さい
|
|
KOFとメタルスラッグに登場するラルフとクラークが主人公のアクションゲー
| | 他店最安値↓ 怒 |
|
|
|
メガドラ用にアレンジされた「スラップファイトMD」が楽しい東亜シューティ
|
|
|
究極元祖ギャル6人アドベンチャー麻雀 ダイヤルQをまわせ!
メガドラ非公認の18禁ソフト。麻雀とアドベンチャーが合体、意外にも出来は
|
|
|
機動警察パトレイバー「グリフォン編」
アニメが綺麗でストーリーが印象的なアドベンチャーゲーム
|
|
|
ナムコミュージアム2
1988年代のAC作品を中心にラインナップ。ゼビウスとドラゴンバスター完
|
|
|
ドアドア
「ドラクエ」のエニックス参入第1弾。チュンソフトの社長が作ったアクション
|
|
|
「カーン・カンカンカンカーン」アイテムが豊富なブロック崩しの名作の続編
|
|
|
ジェームスポンド2
どこまでも伸びる体を使って移動するアクションゲーム
|
|
|
サイバーシティOEDO808 獣の属性
演出やシナリオに優れたサイバーパンクアドベンチャー
|
|
|
ロードブラスターFX
Jウォークの曲が渋い。ありえない破壊行為と北斗の拳のような世界観がうまく
|
|
|
ライジングザン・ザ・サムライガンマン
B級作品的な演出を徹底的に突き詰めたアクションゲーム。出荷数が少ない良品
|
|
|
サンダーストーム&ロードブラスター
データイーストのLDゲーム2本をPS画質でカップリングしたソフト
|
|
|
まじゃべんちゃー麻雀戦記
正規ルートで発売された脱衣麻雀の移植作品。女の子の表現はファミコンの規定
|
|
|
パルスマン
あの「ポケットモンスター」を生み出したゲームフリーク+セガのアクションゲ
|
|
|
ミッドナイトレジスタンス
魂斗羅のような横スクロールガンアクション。数々の演出の派手さとおバカさは
|
|
|
スターウォーズ
スターウォーズには存在しないオリジナルキャラが多数存在するアクション
|
|
|
レンダリングレンジャー
SFC末期に登場したプリレンダリングキャラの極上シューティング
|
|
|
ゴーゴーアックマン3
原作を基にした良作アクション。SFC末期ソフトならではの完成度の高さが光
|
|
|
T2 ザ・アーケードゲーム
MD版と同時期に出たガンアクションゲーム。難易度が高い。MD版よりも格段
|
|
|
熱血硬派くにおくん
ファイナルファイトより前に出た「ファイナルファイト」型ゲーム。ステージ構
|
|
|
スーパーR-TYPE
R-TYPE2を基本に、SFC用オリジナル演出を追加。変更された箇所が多
|
|
|
バトルマニア大吟醸
作りこみが素晴らしいマニア向け横スクロールシューティングゲーム
|
|
|
ソニックメガコレクション
ソニック関連の詰め合わせソフト。PS2版よりソフトが少ない分、お得な価格
|
|
|
バットマン
ファミコンの中ではクオリティが高いアクションゲーム
|
|
|
TMNT ティーンエージミュータントニンジャタートルズ
2人同時プレイが可能なファイナルファイトタイプのゲーム
|
|
|
ポップンツインビー
可愛らしい雰囲気のシューティングゲーム。1Pに攻撃が集中するカップルモー
|
|
|
ボンバーキング
爆弾がすぐ爆発するリアルタイプのボンバーマン
|
|
|
スパイダーマン
ワイヤーでの高速移動が爽快なアクションゲーム
|
|
|
GOGOアックマン
キャラものとは思えない丁寧な作りの名作アクション
|
|
|
ハイウェイスター
アップダウンのある高速道路を走り抜けるスクウェアのレースゲーム
|
|
|
パンツァードラグーン
横方向360度視点移動可能なシューティングゲーム
|
|
|
コズミックイプシロン
地上のスクロールが今見ても圧巻の出来栄えの3Dシューティング。1面BGM
|
|
|
ダイナマイトヘッディー
MDでもこれほど色鮮やかな作品が作り出せるという見本のような作品。トレジ
|
▼ 次の中古ゲームを表示
結構良いソフトが表示されているのー。てんちょー的には「メガドラ用にアレンジされた「スラップファイトMD」が楽しい東亜シューティ」
シューティングゲームの
スラップファイト
(販売価格・¥32,999円・
メガドライブ・
テンゲン)がゲームの出来と値段のバランスが良好なお買い得品じゃと思うんじゃが、どうじゃろうか?
てんちょー厳選究極の面白ゲーム100本【保存版】
| 全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい |
GBA
| |
|
|
隠れた傑作。任天堂発売なので完成度は折り紙つき。後の「マリオ&ルイージRPG」を作り出すインテリジェントシステムが開発しただけあって、戦闘もミニゲーム的要素を含ませていて飽きない。
|
PS
| |
|
|
シューティングの名門「グレフ」に移籍前のスタッフが作成。ボムの演出や各面の細かな演出はのちの超プレミアシューティングである「ボーダーダウン」を思い起こさせる出来栄え。PSシューティングとしては超一流の出来栄え。
|
FC
| |
|
|
神ゲーの1つ。ファミコンにしてここまでドラマチックなストーリー展開が行えることに衝撃。プレイしていて純粋に楽しい作品。
|
| ↑本気で最後まで遊んで確かめたソフトじゃ。まだまだあるぞい |
てんちょーセレクトの続きを見る→
特集サーチの指定を解除する
→
全ての指定を解除する
中古ゲームジャパン ストックトーク(予め用意した会話を表示)
| | てんちょーてんちょーてんちゅおー |
| | ん |
| | 商品写真の状態をもっとよく知りたいっていうメールが届いてます。 |
| | はいな。写真撮っとくから、メールで返送しといてネ |
| | お問合わせに対して直接画像を送るんスね |
| | 今回はPCメールだから画像を返送するんだよ。携帯メールの場合は通信料がかかるからのぉ、サイトの画像を修正するんじゃ。 |
| | お客様の状態にあわせて最適な対応をするんスね。労働環境は整えないくせに、顧客対応は万全っすね |
| てんちょーが厳選した特集へ行く |
| (5時間以内に更新)リアルタイムトークを見る |
全てのゲームを実際にプレイしているてんちょーならではの検索じゃ。
「鬼難易度」は、
わしがクリアーできんかったソフトが含まれているぞい
全ソフトをレビューしてる中古ゲームジャパンならではの
検索じゃな。クリアの基準は、難易度設定がある場合はNORMAL相当で、
完全クリアは目指さずにプレイしているぞい
クロスレビューで高得点!のソフトから選ぶことができるぞい。
無名のソフトでも出来が良ければ惜しまずに高得点をつけていて好感じゃ!
てんちょーが厳選した特集じゃ。好みは千差万別、気になるものがあったらクリックしてみてほしいぞい。
全ゲームプレイ済みだからこそのおすすめじゃ。てんちょー個人が持っておきたいと思ったソフトを列挙。レビューは毎日増えるので、良いソフトが見つかれば随時更新される予定だぞい
中古ゲームジャパングループの買取サイト。事前査定どおりにお支払いいたします。
一定回数閲覧すると、激アツソフトが出現します。
(戻る・更新ボタン押下等、回数が加算されない場合がございます)
※激アツソフトとは、「値段が安い」や「希少品」等
通常よりもお得な可能性が高いソフトです。
※売り切れ時はご容赦ください。
充分遊んで
ポイント返品
詳しく知りたい?
かんたんにまとめとくと
・殆どの人がリピーター。お客様の本音とは
・丁寧な対応を心がける本当の理由
・誠実・愚直なショップと認められていますが実際どうなの?
最後まで読んでくれてありがちょー(by てんちょー)
ランダムで秘密ソフトのご紹介ぢゃ!